強化クラブ

硬式野球部(男子)

MEN'S BASEBALL

CLUB

日程 試合結果 試合場所
2021.05.04 (火) 2021年5月4日

春季リーグ第5節第1回戦

大阪体育大学vs関西国際大学

体 000002000 2

関 000000000 0



投手:杉本-阿吹

二塁打:市成



両チームの接戦が繰り広げられる中、先制したのは体大。6回、先頭の9番藤本(敦賀気比)が内野安打で出塁すると、1番大槻(駒大苫小牧)の犠打でチャンスを広げ、2番市成(高川学園)の二塁打で2?3塁とする。その後、4番森下(塔南)の適時打で2点を先制する。

投げては先発の杉本(日本航空石川)が9回6安打無失点と相手打線を封じる。杉本は今大会2つ目の9回完封勝利をあげた。
ほっともっとフィールド神戸
2021.04.25 (日) 2021年4月25日

春季リーグ第4節第2回戦

大阪体育大学vs追手門学院大学



体 000012100 4

追 000003002 5



投手:西村、和田、杉戸、位田-阿吹



体大は5回、4番指名打者森下(塔南)の単打で出塁後、阿吹(神辺旭)と中川(乙訓)の連続安打で1点を先制する。さらに6回、7回に追加点をあげる。しかし、9回裏相手代打に左前安打で出塁され、ミスもあり満塁になると相手4番に右中間を抜ける逆転打を放たれ、逆転サヨナラで負けてしまう。
大阪シティ信用金庫スタジアム
2021.04.24 (土) 2021年4月24日

春季リーグ戦第4節1回戦



追手門学院大学vs大阪体育大学



追 000000000 0

体 00000100×  1



投手:杉本、位田―阿吹



体大は6回、1アウトから1番藤本(敦賀気比)が内野安打で出塁すると、盗塁を決める。続く2番市成(高川学園)の右前安打で1?3塁とすると、3番稲林(益田東)の犠牲飛で1点を先制する。

投げては先発の杉本(日本航空石川)が8回を3安打無失点、9回には抑えの位田(履正社)が完璧に抑え、1点を守り切った。
大阪シティ信用金庫スタジアム
2021.04.18 (日) 春季リーグ戦第3節1回戦



大阪体育大学vs大阪産業大学



体 013000030 7

産 005100010 7



投手:杉本、西村、位田―阿吹



三塁打:稲林

二塁打:市成、阿吹、中川



体大は1回、先頭の5番藤村(智辯学園)が中前安打で出塁すると、三塁まで進塁し8番中川(乙訓)の犠牲飛で先制する。3回には先頭の1番藤本(敦賀気比)が右前安打で出塁すると、二番市成(高川学園)の犠打でチャンスを広げる。続く3番稲林(益田東)の適時三塁打、5番藤村の適時打、7番阿吹(神辺旭)の犠牲飛などで3点を追加し、4-0とする。その後5点を返されるが、8回7番阿吹の適時二塁打、8番中川の適時二塁打、1番藤本の適時打で3点を返し、逆転に成功する。しかし、8回裏に1点を返され7-7。このまま引き分けで終わった。

投げては先発の杉本(日本航空石川)が4回までで6失点と、相手打線につかまってしまう。二番手の西村(中央学院)は杉本の後を任され、7回まで無失点の好投を見せるが8回に同点打を許してしまう。8回途中からマウンドに上がった位田(履正社)は残りを無失点に抑えた。

エースに助けられることに多い体大だが、今日はエースの調子がおかしい。打線が援護するが惜しくも勝利とはいかなかった。
南港中央野球場
2021.04.11 (日) 2021年4月11日

春季リーグ戦第2節第2回戦



大阪体育大学vs神戸国際大学



体 110000000 2

神 000000000 0



投手:西村、和田、位田―阿吹



体大は初回、先頭の藤本(敦賀気比)が四球を選ぶと盗塁を決め0アウト2塁とする。その後、2番市成(高川学園)の進塁打と3番稲林(益田東)の犠牲飛により無安打で1点を先制する。二回にも先頭の6番大槻(駒大苫小牧)が中前安打で出塁すると、続く7番阿吹(神辺旭)の犠打と9番野上(履正社)の適時打で1点を追加する。その後はチャンスを作るも、無得点に終わる。

投げては先発の西村(中央学院)が5回を投げ二安打無失点、二番手和田(益田東)も3回を投げ一安打無失点、抑えの位田(履正社)も最終回を完璧に抑え、見事な完封リレーで二勝目を挙げた。
南港中央野球場
2021.04.10 (土) 2021年4月10日

春季リーグ戦第2節第1回戦

大阪体育大学vs神戸国際大学



神 000000000 0

体 00012000× 3



投手:杉本―阿吹

二塁打:藤村、野上



体大は4回先頭の2番キャプテンの市成(高川学園)が右前安打で出塁し、盗塁を決める。その後、3番稲林(益田東)は倒れるも、4番櫻井(滋賀学園)の犠牲飛と5番藤村(智弁学園)の適時二塁打で1点を先制する。5回には8番中川(乙訓)、9番野上(履正社)、1番藤本(敦賀気比)の三連打もあり、2点を追加する。

投げては先発の杉本(日本航空石川)が9回を5安打